マケスク > MEO(Googleビジネスプロフィール) > MEO対策が店舗集客に効果がある3つの理由とは?

MEO対策が店舗集客に効果がある3つの理由とは?

時間やお金など、あらゆるコストをかけてMEO対策をするからには、確実に集客効果を高めたいと思う事業者の方は多いでしょう。
そこで本記事では、MEO対策に集客効果がある理由やメリット、集客効果を得やすい業種について解説します。すぐに始められる集客効果を高める5つの施策もあわせてご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

MEO対策とは

MEO対策の集客効果

MEO対策とは、Googleで「新宿 居酒屋」などと「地域名×サービス名」「地域名×業種」で検索をした際にマップと一緒に表示される店舗情報の表示順位を対策することです。
マップと一緒に表示される店舗情報はGoogleビジネスプロフィールというGoogleが無料で提供するツールで編集ができ、このGoogleビジネスプロフィールを最適化して、検索結果で上位表示を目指します。

MEO対策の集客効果を得やすい業種

まず、MEO対策の集客効果を得やすい業種についてです。
MEO対策はGoogleマップの対策なので、MEO対策の集客効果を得やすいのは地域密着型の店舗です。
飲食店や病院、歯科、内科、整体などは分かり易い例ですが、幼稚園や保育園も地域密着型に該当します。

  • 家からどれくらいでいけるのか
  • 送迎バスはあるのか
  • 最寄り駅からどれくらいか

このような理由でGoogleマップで検索される店舗は、MEO対策の集客効果を得やすい傾向にあります。 ですので、MEO対策の集客効果を得やすい業種は、歯科や病院、整体、美容院、不動産、車販売、ジム、スーパー、レジャー施設、宿泊施設、学習塾、便利屋、買取業、修理業、福祉施設などが挙げられます。

SEO対策との集客効果の違い

次に、SEO対策との集客効果の違いについてです。
ここ数年のSEOは、「E-E-A-T」という「Experience(経験)」「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」「Trustworthiness(信頼性)」が重要視されています。 簡単にいうと、その業界に詳しく経験があり知名度もある人が作成した、説得力のある情報が掲載されているサイトが評価されやすいということです。

もちろんSEO対策をして上位表示できた場合は集客効果を得られます。しかし、上位を予約サイトや複数店舗を所有する大手のサイトが占めるため、特に飲食店、医療、美容院、不動産、宿泊施設などの有名予約サイトやまとめサイトがある業種はSEO対策で上位表示すること自体が難しいでしょう。

SEOは主に「のどの痛みを解消したい」「痩せたい」「効果を知りたい」「料金を知りたい」などの、知識を付けたり言葉の意味を知りたい時などに利用します。
そのため、SEO対策を行うとしたら、「新宿 ジム」「新宿 歯医者」というローカル検索のキーワードではなく、「座ったまま 腹筋」「ホワイトニングの相場」などノウハウや費用などを解説するキーワードでの対策がおすすめです。
自社のWebサイトを見てもらうきっかけを作るために、キーワードで上位表示を獲得したい場合はSEO対策もおすすめです。

MEO対策の集客効果が高い3つの理由

この章ではMEO対策の集客効果が高い理由について解説していきます。
主な理由は以下の通りです。

  • ①Googleがローカル検索を重要視している
  • ②スマートフォンによるマップ検索数が多い
  • ③マップ検索するユーザーが増加している

それでは、それぞれの理由について解説していきます。

Googleがローカル検索を重要視している

1つ目はGoogleがローカル検索を重要視していることです。
Googleは2014年頃に、スマートフォンのGPS機能を利用した「地域名+サービス名」や「近くの○○」というキーワードで検索できるアルゴリズム(ベニスアップデート)を導入しました。
ローカル検索を推奨する動画やCMも何本も作られたことで、徐々にローカル検索方法が人々の間に浸透していきました。

このアップデートは、当時の携帯電話やスマートフォンなどモバイル端末の急速な普及により、ローカル検索を行うユーザーが増え始めたからだと考えられています。

スマートフォンによるマップ検索数が多い

2つ目の理由は、スマートフォンによるマップ検索の多さです。
現在、およそ9割の人がスマートフォンを所有し、そのスマートフォンで検索されている内容はマップ検索が上位を占めています。
スマートフォンでは即時性の高いものが検索される傾向にあり、ユーザーは外出先で今すぐ行きたい場所を探すことからマップ検索の需要が高くなっています。

このことから、MEO対策はマップ検索するユーザーのニーズに合った集客方法といえます。

マップ検索するユーザーが増加している

3つ目の理由は、マップ検索するユーザーの増加です。
近年のスマートフォンの急激な普及に伴って、Googleマップ検索を利用して店舗を探すユーザーが多くなっています。その影響でGoogleビジネスプロフィールにアクセスするユーザー数も年々増加しています。
2016年のGoogleの公式ブログによると、スマートフォンでローカル検索をしたユーザーの76%は、24時間以内に店舗に行き、その検索の28%は実際の購入に繋がっていることが分かりました。

つまり、ローカル検索するユーザーは来店の意欲や購買意欲が高いので、MEO対策を行い、マップ検索の上位に表示されることで実際の集客に繋がりやすくなります。

MEO対策の7つのメリット

この章ではMEO対策の7つのメリットについて解説します。
具体的には以下の通りです。

  • ①来店意思の高いユーザーに届きやすい
  • ②検索画面での優位性
  • ③来店に必要な情報が一画面で入手できる
  • ④自社内で対策できる
  • ⑤費用負担が少ない
  • ⑥他のWEB対策よりも競合が少ない
  • ⑦口コミによる効果が大きい

それでは、それぞれについて解説していきます。

来店意思の高いユーザーに届きやすい

1つ目は、自社のビジネス情報が来店意思の高いユーザーに届きやすくなります。
スマートフォンの普及や検索アプリの需要の増加に伴って、人々の検索行動は大きく変化しました。現在では店名を詳しく知らなくても「場所+目的」を絞り込むだけで、最も適した情報を表示してくれます。

「場所+目的」で間接検索を行うユーザーの多くは、すぐに目的地に向うつもりで検索していることが多いので来店意思が比較的高い傾向にあります。

検索画面での優位性

2つ目は検索画面での優位性です。
例えば、「新宿+ラーメン」と検索してみると下記の図のように表示されます。

上からMEO(マップ検索)の枠、その後にSEO(検索エンジンでの検索)の枠とそれぞれの検索結果が表示されています。
このように、MEOはSEOよりも優先的に表示され、なおかつ地図と一緒に表示されるので画面の占有率が高くなります。

来店に必要な情報が一画面で入手できる

3つ目は来店に必要な情報が一画面で入手できることです。
MEO対策を行うには、自社のビジネス情報をGoogle上に掲載、公開できる集客ツールである「Googleビジネスプロフィール」の登録が必要です。
Googleビジネスプロフィールでは店舗情報や写真、予約フォームなどを設定できます。

自社内で対策できる

4つ目は自社内で対策できることです。
MEO対策はGoogleビジネスプロフィールを登録すればどなたでも始められます。
また、MEO対策のノウハウはインターネット上に溢れているので、情報収集を行うことによって独学でも十分な効果が期待できます。

弊社・株式会社トリニアスでもGoogleビジネスプロフィールの無料の対策資料を配布していますので、よろしければ下記のボタンからダウンロードしてみてください。

費用負担が少ない

5つ目は費用負担が少ないことです。

MEO対策の費用相場は「初期費用で0〜5万円」「月額で3〜5万円」です。
一方、同じくWEB集客の方法として知られているSEO対策は「月額:10〜30万円」、リスティング広告は「約20〜50万円」と、MEO対策と比較すると高額になります。
このことから、MEO対策は費用面を抑えたい事業者にとって導入しやすい施策となります。

他のWEB対策よりも競合が少ない

6つ目は他のWEB対策よりも競合が少ないことです。
SEO対策などポータルサイトなど検索システムでの表示順位を上げる対策は、無数にあるホームページやポータルサイトの上位を目指していく為、対策の難易度が上がります。
一方、MEO対策は競合相手が自社の周辺エリアの同業種に絞られるため、対策の難易度が下がります。

口コミによる効果が大きい

7つ目は口コミによる効果が大きいことです。
口コミを集めたり、丁寧に返信することでそのやり取りを見た他のユーザーが、実際に来店してくれる可能性が高くなります。
また、ユーザーからの率直な意見はサービスの品質を見直すきっかけにもなるので企業としての成長にも繋がります。

口コミを集める方法の詳細についてはこちらの記事もご参照ください。

MEO対策の5つのデメリット

MEO対策の5つのデメリットについて解説します。
具体的には以下の通りです。

  • ①ユーザーからの誹謗中傷
  • ②継続しないと効果を実感できない
  • ③手間がかかる
  • ④施策できる業種が限られる
  • ⑤Googleのガイドラインを遵守する必要がある

それでは、それぞれについて解説していきます。

①ユーザーからの誹謗中傷

1つ目はユーザーからの誹謗中傷を受けるおそれがあることです。
Googleビジネスプロフィールにユーザーの誰もが意見を投稿できる口コミシステムがあります。様々なユーザーからの忖度なしの意見が投稿されるため、ネガティブな内容の口コミが投稿されることもあります。
そのため、誹謗中傷に当たる口コミが投稿された場合は冷静に対処していきましょう。

口コミの削除方法はこちらの記事をご参照ください。

②継続しないと効果を実感できない

2つ目は継続しないと効果を実感できないことです。
短期間で評価がすぐ上がるわけではないので、順位が上がる前に対策を辞めてしまう事業者も多くいらっしゃいます。
具体的にどのくらいの期間が必要かと言うと、弊社で対策を手がけた学習塾では2カ月、歯科医院では3カ月ほどかかりました。

③手間がかかる

3つ目は手間がかかることです。
MEO対策は、定期的な投稿や写真の更新、口コミへの返信などの作業がたくさんあります。日々の業務と並行してMEO対策のための時間を捻出するには、毎日の綿密なスケジュール調整が必要です。
自社のみでMEO対策の時間を作るのが難しい場合は代行業者に依頼するのも良い方法です。

④施策できる業種が限られる

4つ目は施策できる業種が限られることです。
MEO対策は性質上、お客さんと直接やり取りする飲食店、美容店、ジム、クリニックなど実店舗型のビジネスにおいて効果をもたらします。
一方、通販やオウンドメディアなどお客さんと対面せずに運営する非店舗型ビジネスには不向きといえます。

⑤Googleのガイドラインを遵守する必要がある

5つ目は、Googleガイドラインを遵守する必要があることです。
ガイドラインに抵触すると、Googleビジネスプロフィールを凍結または停止させられたり、Googleアカウント自体が削除されたりなどのペナルティを受けるおそれがあります。
そのため、ビジネスプロフィールを作成する前に必ずガイドラインに目を通しておきましょう。

Googleのガイドラインについてはこちらの記事もご参照ください。

MEO対策で集客効果を高める5つの方法

この章では本題の集客効果を高める方法を5つご紹介します。
どれも重要な施策ですので、ぜひ、ご参考ください。

  • ①集客できるキーワードにする
  • ②集客できる計測地にする
  • ③MEOのアルゴリズムを理解して上位表示する
  • ④魅力的なGoogleビジネスプロフィールを作る
  • ⑤口コミを集めて丁寧に返信する

それでは、それぞれについて解説します。

①集客できるキーワードにする

1つ目はキーワードについてです。
例で原宿駅近くの渋谷区にあるカフェの対策キーワードを考えてみましょう。

Googleマップの検索結果は、「検索キーワードとの関連性や距離」も順位に影響しているため、同じ渋谷区でも原宿と渋谷で検索すると検索結果が異なります。
そのため、もし原宿にあるカフェが「渋谷 カフェ」「渋谷区 カフェ」と対策をしても、そもそも検索結果の位置がずれているため上位表示が難しくなってしまいます。
また、「渋谷 カフェ」「渋谷区 カフェ」の検索結果が渋谷駅に近いということは、検索ニーズが「渋谷駅に近いカフェ」なので、もし、原宿にあるお店が上位表示できても距離があるため実際の集客には繋がりにくいでしょう。

もしも、「渋谷区」「渋谷」のように広い地域名を対策キーワードにしている場合は、自社の検索結果を確認し、キーワード設定の見直しを考えてみましょう。

▼MEO対策のキーワードについて詳しく見る
https://media.meo-taisaku.com/meo-know-how/meo_keyword/

集客できる計測地にする

2つ目は計測地についてです。
計測地とはMEO対策の順位を計測する場所の事を指し、通常は来店するであろうユーザーが検索する場所を選択します。
例えば、先ほどの「渋谷 カフェ」の計測地を渋谷区と新宿区でそれぞれ検索してみると検索結果が異なります。
これは前述した「距離」が関係しており、渋谷駅近くにいる方が「渋谷 カフェ」と検索すると現在地の近くの店舗が表示されます。

一方、新宿にいる方が「渋谷 カフェ」と検索すると現在地とは関係なく、「関連性」「視認性の高さ」「検索キーワード「渋谷」との距離」で評価された順位で店舗が表示されます。
来店するであろうユーザーが検索する場所を考慮し、計測地を変えて対策していきましょう。

▼MEO対策の計測地について詳しく見る
https://media.meo-taisaku.com/meo-know-how/meoalgorithm/

MEO対策の表示順位のアルゴリズムを理解して上位表示する

3つ目はMEOのアルゴリズムを理解することです。
適切なキーワードと適切な計測地を選べたらそのキーワードで上位表示を目指していきます。
上位表示を目指すにはMEOのアルゴリズムを理解することが重要です。
MEO対策で対策する「ローカル検索」の検索結果は、【関連性・距離・視認性の高さ】の3つで表示順位が決まると、Googleは公表しています。

関連性とは、Googleビジネスプロフィールと検索キーワードとの関連性を指します。
例えば、「渋谷 カフェ」という検索キーワードだった場合、検索結果にディズニーランドが表示されることはありません。
それは検索キーワードとの関連性をGoogleが参考にしているからです。

距離とは、店舗と検索ユーザーの現在地との距離と、店舗と検索キーワードの地名との距離のことを指します。
例えば、渋谷駅にいる方が「渋谷 カフェ」と検索すると、現在地近くのカフェが表示されます。
ですが、新宿にいる方が「渋谷 カフェ」と検索すると渋谷駅周辺のカフェが表示されます。
また、「渋谷 カフェ」の検索結果に千葉にあるディズニーランドが表示されないように、Googleは「渋谷」に近いカフェかどうかも同時に判断しています。

視認性の高さとは、オンラインとオフラインでの知名度のことを指します。
例えば、「渋谷 カフェ」と検索をすると3番目に喫茶店ルノアールが表示されます。
喫茶店ルノアールは、記事投稿もメニューも登録がありません。写真や口コミも他と比べると少なめです。ですが、8位にも別店舗が表示されているなど、知名度が順位に影響していることが分かります。
※知名度だけで上位表示している訳ではなく、上位表示の一つの理由に知名度が関係することもあります。

▼MEO対策のアルゴリズムについて詳しく見る
https://media.meo-taisaku.com/meo-know-how/meoalgorithm/

魅力的なGoogleビジネスプロフィールを作る

4つ目は、魅力的なGoogleビジネスプロフィールを作ることです。
適切なキーワードと適切な計測地を選んで上位表示を目指すことももちろん大切ですが、MEO対策の本来の目的はマップ上で上位表示させることではなく、ビジネスプロフィールから集客につなげることです。 そのため、小手先のテクニックばかりに頼ってしまうと、魅力的でないGoogleビジネスプロフィールになってしまいます。 つまり、MEO対策で重要なのは、閲覧したユーザーが思わず来店したくなる,b>魅力的なビジネスプロフィールづくりを目指すことです。

例えば、「渋谷 カフェ」で1位を獲得しているカフェでは、写真や口コミも充実していたり、記事投稿をしたり、メニューを料金と一緒に登録しています。 マップ検索するユーザーが考える、

  • ①「店内の雰囲気を知りたい」
  • ②「どういうメニューがあるのか」
  • ③「平均的な値段はいくらか」
  • ④「落ち着ける環境か」
  • ⑤「どういう客層が多いのか」

といった疑問がほとんど解決できるGoogleビジネスプロフィールになっています。
ユーザー目線の情報を提供している点だけでも魅力的ですが、料理や店内の写真も掲載すれば、おいしそうでおしゃれでキレイな雰囲気が伝わり、さらに魅力的なプロフィールになります。
このように、魅力的なGoogleビジネスプロフィールを作ることが集客効果を得るための大事なポイントです。

口コミを集めて丁寧に返信する

引用元:PR TIMES

5つ目は口コミを集めて丁寧に返信することです。
口コミは商品購入やサービス利用に大いに影響します。その影響力は年々増しているため、口コミを増加することが集客に影響すると言えます。
そして、集めるだけでなく返信まで行えるのがGoogleビジネスプロフィールの口コミ機能です。

口コミはお客さんに直接、お声がけするなどをして集めていきましょう。
そして投稿してくれた口コミには、どんな内容でも丁寧に返信し感謝を伝え、お客さんとコミュニケーションをとっていきましょう。
例えば、痛みの少ない歯科治療を検討しているユーザーが口コミを見た際に、「この歯科の院長先生は口コミの全てに返信しているし、言葉選びからして優しそう」、「痛みが少ないって口コミにあるし行ってみよう」と判断してくれます。
お店の良さを伝えるために、口コミを集めて全てに丁寧に返信していきましょう。

▼口コミを増やす方法について詳しく見る
https://media.meo-taisaku.com/meo-know-how/google-business-profile_how_to_increase_to_reviews_on_google/

MEO対策の集客効果が高い理由まとめ

今回は、MEO対策の集客効果が高い理由について解説しました。
集客効果を高めるには、キーワードや計測値の設定や口コミへの返信など様々な施策を講じることが重要です。

もしも、MEO対策にかかる労力や人員の確保、作業時間などをなるべく抑えながら集客効果をアップさせたい場合は、弊社・株式会社トリニアスが提供するMEO対策サービス・MEOprimeがおすすめです。
MEO対策についてプロの意見を聞きたい、自社に合った対策方法を知りたいという方はお気軽に弊社までお問い合わせください。

井波 雅臣

井波 雅臣

2013年、株式会社トリニアスに入社。 以来、2年間に渡って4つのBtoC事業(大手通信回線)立ち上げを行う。 そこでの新規事業立ち上げ経験、営業スキルを買われ2015年よりBtoB事業であるGoogleストリートビュー撮影代行サービスに携わる。 以降、株式会社トリニアスのBtoB事業においてGoogleビジネスプロフィールの専任担当としてDM事業部を牽引。 5年間でのサポート件数は延べ5000件以上。 現在はMEOサービスを中心にデジタルマーケティングの総合サポートを手がける。

MEO(Googleビジネスプロフィール)