Instagramのフォロワーを増やす方法とは?増やし方の注意点についても解説
Instagramをビジネスに利用している方からよく伺う声に「フォロワーがなかなか増えない」というものがあります。
中には、「毎日のように投稿しているにもかかわらず、なかなか店舗の集客率や売上のアップにつながらない」と悩んでいる方もいるかと思います。
しかし、実はInstagramのフォロワーはいくつかのポイントをしっかりと押さえるだけで、まだまだ増やせる可能性があります。そこで今回は、Instagramのフォロワーを増やすことに苦戦している方に向けて、Instagramのフォロワーを増やす方法10選やフォロワーの増やす際の注意点について解説していきますので、ぜひ最後までご覧下さい。
Instagramのフォロワーを増やす10の方法
Instagramをビジネスで活用するためにはフォロワーを増やすことが重要ですが、ただ闇雲に増やすのではなく、自社アカウントに魅力を感じてくれる「ファン」になってもらうことが最も重要です。
この章では、Instagramアカウントのフォロワーの中でも「ファンになってくれるフォロワー」を増やす方法を解説していきます。
Instagramのフォロワーを増やす方法は以下の通りです。
- ターゲットを設定する
- プロフィールを充実させる
- ターゲットを想定した内容を投稿する
- 画質の良い写真を投稿する
- 自社アカウントに関連する話題や記念日に関連のある投稿をする
- Instagramでキャンペーンを実施する
- 投稿に位置情報を載せる
- 投稿する時間帯や曜日を工夫する
- Instagramのインサイト機能で分析・改善する
- Instagramのアルゴリズムを理解する
ターゲットを設定する
まずは、集客したいターゲットをあらかじめ設定します。
例えば、自社のターゲットを「20代の女性で美容に興味を持っている人」や「新宿周辺に住んでいる人」など特定のユーザー層に絞ることで自社アカウントのコンセプトや投稿する内容の方向性が定まっていきます。
一方、およそ3,300万人いるInstagramの国内ユーザー全てをターゲットにしてしまうとアカウントの雰囲気や投稿の統一感が損なわれ、ユーザーはアカウントに魅力を感じにくくなる可能性があります。
なので、まずはフォロワーを増やすためには自社アカウントが集客したいターゲットを設定することが最初の大切なポイントとなります。
ターゲット設定についてはこちらの記事も併せてご参考ください。
プロフィールを充実させる
2つ目の方法は、プロフィールを充実させることです。
Instagramのプロフィールは以下の3つで構成されています。
- アイコン画像
- ユーザーネームと名前
- 自己紹介文
プロフィールは自社アカウントの概要をユーザーに知ってもらうための窓口のような存在で、情報が充実しているかどうかでユーザーからフォローされる確率が変わります。
ユーザーは興味のある投稿を見つけた時に、投稿したアカウントのプロフィールの情報を確認してフォローするかを判断します。このようにプロフィールは「アカウントの顔」となる重要な部分なので、どのようなアカウントなのか、どんな内容の投稿をしているのかが分かりやすく表記しておきましょう。
もし、プロフィールが空欄だったり自社アカウントの概要を把握しにくい内容だと、ユーザーは興味が湧かなくなりフォローされるのは難しくなります。
フォロワーを増やすためにはアカウントのプロフィールを充実させておきましょう。
ターゲットを想定した内容を投稿する
3つ目の方法は集客したいターゲットを想定した内容を投稿することです。
「ターゲットを設定する」で解説したように、「20代の女性で美容に興味を持っている人」などのターゲットを設定したら、そのターゲットにとって価値がある、または共感しやすい内容の投稿をしましょう。
たとえば「今っぽい髪型のセット方法」や「やってはいけない美容法5選」などのタイトルは、10~20代の女性が思わず目を引かれる内容なので投稿を閲覧した後、そのままフォロワーになってくれる可能性も高まります。
一方、「オトナ女子におすすめのデパコス」や「いまよりも10歳若く見せるメイク術」などのタイトルでは、ターゲットが共感しにくいためフォロワーの増加は難しくなります。そのため、フォロワーを増やすためには自社アカウントが集客したいターゲットを想定した内容の投稿を心がけていきましょう。
画質の良い写真を投稿する
4つ目の方法は、画質の良い写真を投稿することです。
Instagramのフィードやストーリーズでユーザーが最初に目にする殆どのコンテンツは写真です。写真の第一印象はユーザーがその投稿をじっくり見るか判断する重要なポイントでもあります。
サイズや被写体の構図、色合いのバランスなどがきちんと調和している写真はユーザーの目を引きやすく、興味を持ったユーザーが自社アカウントのフォロワーになってくれる可能性があります。
一方で、サイズや構図、色合いなどに統一感がないと、「どういった被写体なのか」「何を伝えたいのか」わからない写真という印象があり、ユーザーが魅力を感じづらくフォロワーの増加は見込めないでしょう。なので、フォロワーを増やすためには良い画質でテーマが分かりやすい写真を投稿しましょう。
もしも、どういう写真を投稿すればいいのか分からない、自社のスタッフのみでは撮影が難しいという場合は、Instagramの運用代行業者に相談してみるのも良い方法です。
自社アカウントに関連する話題や記念日に関連のある投稿をする
5つ目の方法は、自社アカウントに関連する話題や記念日に関連のある投稿をすることです。
現在、世の中で話題になっている出来事や記念日は興味を持っているユーザー数が非常に多いため、それらに関連する内容の投稿をするとより多くのユーザーに自社アカウントをアピールできます。
例えば飲食店や美容室、クリニックなどの場合は、食品ロスに関する課題やヘアドネーションなどの社会的な取り組みについて投稿したり、ごみゼロの日(5月30日)、看護の日(5月12日)などに合わせて関連する投稿することで、その取り組みに共感したり、興味を持ったユーザーがフォロワーになってくれる可能性があります。
一方で、自社アカウントとあまり関連性のない話題や、ネガティブな意見を投稿するとユーザーの共感は得にくく、むしろ反感を持たれてしまう恐れがあります。なので、自社アカウントに関連する話題や記念日にまつわるポジティブな内容の投稿を心がけていきましょう。
Instagramでキャンペーンを実施する
6つ目の方法は、Instagramでキャンペーンを実施することです。
キャンペーンとは自社アカウントのフォローや投稿への「いいね!」などを条件に、ユーザーにプレゼントや特典を提供してフォロワーの獲得を目指す施策を指します。
- フォローしたユーザーの中から抽選で〇〇名様に〇〇をプレゼント
- 指定のハッシュタグをつけて投稿したユーザーの中から〇〇名様に〇〇をプレゼント
上記のようなのユーザーにとって参加するメリットのあるキャンペーンを実施することで、自社アカウントのフォロワーになってくれる可能性があります。
ただし、キャンペーン参加の特典としてユーザーに現金や金券などをプレゼントする行為はInstagramのコミュニティガイドラインで禁止されています。なので、特典を選ぶ際には自社の新商品のサンプルなど事業内容に関係のある商品やサービスをプレゼントとして提供する事をおすすめします。
Instagramキャンペーンはガイドラインを遵守すればターゲット層以外の多くのユーザーにアプローチできるので、フォロワーを増やすために定期的に実施してみましょう。
投稿に位置情報を載せる
7つ目は投稿に位置情報を載せる方法です。
Instagramの位置情報とは投稿の写真を撮影した場所の情報を表示できる機能のことです。投稿に位置情報を載せると、同じ場所で撮影された他のユーザーの投稿が閲覧できるため、自社アカウントに興味がありそうなユーザーを探して「いいね!」やフォローすることでフォロワーになってくれる可能性があります。
特に飲食店や美容室など実店舗を構えるビジネスは、近くに勤めていたり、居住しているユーザーにアプローチしやすくなるので自然とフォロワー獲得の流れを作ることができます。
投稿する時間帯や曜日を工夫する
8つ目は投稿する時間帯や曜日を工夫する方法です。
自社アカウントが集客したいターゲットに投稿を見てもらうためには、ターゲットがスマホを頻繁に使用している時間帯や曜日を想定して投稿をする必要があります。
例えば、子育てをしている30代の女性がターゲットの場合ですと、
- お子さんがお昼寝をしている正午過ぎ
- お子さんが学校に通っている平日の午前~正午過ぎ
- ご家族が寝静まったあとの深夜
などの時間帯や曜日に投稿すれば閲覧してもらう確率が高くなり、フォロワーになってくれる可能性も期待できます。
一方で、魅力的なコンテンツであっても、ターゲットがスマホを使用しない時間帯や曜日に投稿してしまうと、ほかのユーザーの投稿に埋もれてしまい、フォロワーの増加は見込めないでしょう。
ターゲット層のユーザーの生活リズムを想定した時間帯や曜日に定めてコンテンツを作成していきましょう。
Instagramのインサイト機能で分析・改善をする
9つ目はInstagramのインサイト機能で自社アカウントや投稿の分析・改善をする方法です。
インサイト機能とは、Instagramに標準的に搭載されている分析ツールで、Instagramプロアカウントを所有しているすべてのユーザーが無料で使用できます。
インサイト機能では、
- 自社アカウントの投稿がターゲットに見られているか
- 自社アカウントの人気度が高い投稿はどれか
- 自社アカウントのフォロワーはどんなユーザーなのか
上記のような自社アカウントや投稿に関する詳細なデータを確認できます。
これらのデータをもとに、ターゲット層のユーザーがアクティブになっている時間に投稿したり、人気度の高い投稿を参考にしたコンテンツを投稿するなどの改善策を取ることができます。そして、フォロワーを増やせる可能性がより高くなります。
インサイト機能で自社のアカウントを分析することで投稿の課題や改善点がより明確になっていきます。フォロワーを増やすためにもインサイト機能を活用していきましょう。
Instagramのアルゴリズムを理解する
10個目はInstagramのアルゴリズムについて理解を深める方法です。
Instagramのアルゴリズムとは、簡単に説明すると「それぞれのユーザーの好みや関心を分析し、投稿の表示順を決めるための仕組み」のことです。
アルゴリズムは「シグナル」と呼ばれる指標を使って投稿の表示順を判断しており、それぞれのユーザーにもっとも適した投稿を発見タブやリールなどに表示します。
アルゴリズムを理解して自社アカウントの投稿に反映することで、フォロワー以外のユーザーに投稿が表示されやすくなるため、フォロワーが増える確率が上がります。
アルゴリズムというと、一見、複雑で専門的なものに思えますが、既に一般公開されているアルゴリズムの一部だけでも目を通せばフォロワーを増やすための対策が見えてきます。
やってはいけないフォロワーを増やす3つの方法
ここまでは、Instagramでフォロワーを増やす方法について解説しました。
しかし、中にはInstagramのガイドラインに反するようなフォロワーの増やし方をやってしまう方も少なくありません。そこで、この章では注意喚起としてやってはいけないフォロワーを増やす方法について解説していきます。
- 「いいね!」やフォロー回りをする
- 自動ツールを使う
- フォロワーを買う
「いいね!」やフォロー回りをする
まず、ターゲットを設定せずに様々なユーザーを手当たり次第に「いいね!」やフォローをして回ることです。
こういった行為で一時的にはフォロワーの数を確実に増やせるかもしれませんが、そもそもフォロワーを増やすことの本質は自社のファンを増やすことです。
「いいね!」やフォロー回りで獲得したフォロワーは「いいね!やフォローしてもらったから、とりあえずフォローバックしておこう」という感覚なので、残念ながら自社アカウントや投稿に興味を持った「ファン」というわけではありません。ふだんの投稿に反応がない上に購買意欲や来店意思も希薄なので、実際の集客に繋がることはないでしょう。
なので、むやみに「いいね!」やフォロー回りをすることは避けたほうが良いでしょう。
自動ツールを使用する
次に自動ツールを使用することです。
自動ツールとは、ほかのユーザーに対して「いいね!」やフォローを自動的に行うツールです。
2023年4月現在、自動ツールを使用してほかのユーザーから「いいね!」やフォローなどを集める行為はInstagramのコミュニティガイドラインで禁止されているため、使用した場合はアカウントの凍結や削除といった重いペナルティを課せられる恐れがあります。
そもそも、自動ツールを使用して効率的にフォロワーを増やしたとしても、自社の「純粋なファン」というわけではなく、さらに知名度アップや店舗の集客にも繋がらないので自動ツールは使用しないことをおすすめします。
フォロワーを購入する
そして最後に最も避けるべきなのはフォロワーの購入です。
「フォロワーを購入する」というのは、オークションサイトや個人情報を売買する業者から自社アカウントのフォロワーを「購入」することです。
報酬さえ支払えばフォロワーの急激な増加は見込めますが、フォロワーを購入する行為は、前述の自動ツールと同じようにInstagramのコミュニティガイドラインに違反しているため、自社アカウントの凍結や削除などのペナルティを課せられる可能性があります。
自社アカウントの「ファン」を獲得できないばかりか、アカウントを運用できなくなる恐れがありますので注意しましょう。
まとめ
今回は、Instagramのフォロワーを増やす方法とやってはいけない方法について解説しました。
Instagramをビジネスで活用するうえでフォロワーを増やすことは非常に重要ですが、本質は自社アカウントの「ファン」を増やすことです。
本記事の内容を参考に自社アカウントの成長や店舗の集客につながる「ファン」を獲得していきましょう。
Instagram 関連記事
- MEO対策の成功事例5選!集客に成功するための3つのポイントも紹介
- Instagramの予約投稿をPC・スマホからする方法|クリエイタースタジオ等の使い方も解説
- 【最新情報】Instagramアプリに予約投稿機能が本格実装!利用条件や使い方を詳しく解説
- Instagram投稿のネタ切れでお困りの方に!ネタ探しの方法5選
- SNSを学校の広報に活用する方法│メリットや各SNSの選び方も紹介
- Instagramで学校の広報をする方法│成功させるコツや活用事例も紹介
- Instagram運用代行の費用相場について徹底解説。費用別サービス内容や業者選びのポイントなどをご紹介。
- Instagram運用代行について徹底解説。おすすめの代行業者や選ぶポイントなどをご紹介。
- Instagramで投稿をピン留めする新機能が実装|プロフィールの上部にお気に入りの投稿を固定できるように!
- Instagramのタグ付けをして貰えるコツ。認知度を高めて集客を増やしましょう。