マケスク > Google > Googleマップで口コミが表示されない!その原因と対処法とは?

Googleマップで口コミが表示されない!その原因と対処法とは?

Googleマップで口コミが表示されない!その原因と対処法とは?

Googleの口コミにお悩みのすべての方へ

口コミの★評価が高くて件数も多い方が、集客にもMEO対策(上位表示)にも良い事は分かっている。
でも、わざわざお声がけしてまで口コミを集めることはしていない。
という方は多くいらっしゃいます。

しかしその一方で、何百何千と口コミを集めて、集客も上位表示も成功している店舗もあります。
実際に、弊社がMEO対策をご支援させて頂いている店舗で口コミを沢山集めている方はやはり積極的にお声がけをしていました。

しかし、このようなお悩みを抱えていませんか?
お客様に「口コミ投稿お願いします」と言えない...
お客様に「口コミ投稿お願いします」とお声がけしたことあるけど、全然投稿してもらえない...

もし上記に共感されましたら、ぜひ口コミ管理ツール「口コミットくん」を使ってみて頂きたいです。

口コミットくんは、「口コミ」ではなく「アンケート」という形で口コミを集めます。
また30秒で完了できるため、その場でアンケートにご回答いただくことも可能です。

もしも少しでも「口コミの増加」「低評価の口コミ」にお悩みがございましたら、
まずは資料にある「口コミットくんで出来ること」をご覧ください。

口コミ対策をして、集客も上位表示も成功させましょう。

とりあえず資料を見る

Googleマップ上に表示されている口コミは、店舗の評価や集客にかかわる重要な情報です。

しかしその一方で、なかなか口コミが表示されなくて困っている経営者の方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、Googleマップに口コミが表示されない原因と対処法について解説します。

口コミの活用法もあわせて紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

Googleマップ上に口コミが表示されない原因

Googleマップ上に口コミが表示されない原因は、おもに以下の3つです。

  • 反映に時間がかかっている
  • 投稿者自身が口コミを削除している
  • Google側が不適切な内容だと判断した

反映に時間がかかっている

Googleマップ上の口コミは、反映されるまで数週間~1ヶ月ほどかかる場合があります。

なぜなら、不適切な内容の口コミでないかをGoogleが厳しく審査しているためです。

数日でGoogleマップに表示されることもありますが、気長に反映を待ってみましょう

投稿者自身が口コミを削除している

投稿者自身が口コミを削除している場合は、Googleマップ上に表示されることはありません。

Googleマップ上の口コミは原則として、本人以外のユーザーや店舗オーナーが任意で削除することはできません。

しかし、投稿者自身であれば削除は可能です。

口コミを削除した投稿者が店舗の常連客なら、来店されたときに理由を聞いてみるのもいいでしょう

Google側が不適切な口コミだと判断した

Google側が口コミを不適切だと判断した場合は、予告なく削除されることもあります。

Googleは口コミによって店舗やユーザーに害を与えないために、ガイドラインを設けています。

これはいわゆる、口コミを投稿するうえでのルールのようなもの。

投稿された口コミは、Google側がガイドラインに基づいて厳しくチェックしています。

そのため、規約違反が認められた口コミは、Googleマップ上に表示されなくなってしまうのです。

Googleマップ上に口コミが表示されないときの対処法

では、せっかくお客さんに投稿してもらった口コミがGoogleマップ上に表示されないときは、どうすればいいのでしょうか。

そのための対処法は、以下の3つです。

反映されるまで1ヶ月ほど待ってみる

Googleマップに口コミが表示されないときは、反映されるまで1ヶ月ほど待ってみましょう

先述のとおり、Googleによる口コミの審査に時間がかかる場合があります。

またGoogleマップの不具合によって反映が遅れることもあるので、あせらずに待ってみましょう。

違反したコンテンツがないか確認する

Googleマップに口コミが表示されないときは、違反したコンテンツがないか確認してみましょう。

マイビジネスに投稿した記事や写真などに規約違反が認められると、口コミが反映されなくなる場合があります。

Googleガイドラインを参考にし、自身のマイビジネスが抵触していないかチェックしてみましょう。

Googleヘルプコミュニティを活用する

ここまでの方法を試しても改善されない場合は、Googleヘルプコミュニティに該当する事例がないか検索してみましょう。

ヘルプには、過去に同じような問題が発生したユーザーの質問や解決法が載っています

よほど特殊なトラブルでない限りは、具体的な解決策が見つかるでしょう。

Googleマップでの口コミ活用方法

Googleマップにおける口コミは、店舗の評価や集客をするうえでとても重要な情報源です。

凸版印刷のグループ会社である「ONE COMPATH」の調査では、店舗を探すユーザーのうち、およそ73%の人がGoogleの口コミを参考にしていることが分かっています。

引用:口コミに関する意識調査

口コミの内容や評価が良いと、それだけユーザーに好印象を与えられるのです。

では、店舗の運営にとって重要である、高評価の口コミを集めるためにはどうすればいいのでしょうか。

具体的には、以下の方法が有効です。

また、これらの手段で口コミを増やすことも大切ですが、本質は店舗のメニュー商品サービス品質を維持したりアップさせたりすることが重要です。

施策によって口コミ促進をねらっても品質が伴わなければ、ユーザーからの印象は悪くなってしまうばかりでしょう。

ネガティブな口コミを参考にサービスを改善するのも、ユーザーに好印象を与えられます。

  • 商品の価格設定
  • 従業員の接客態度
  • メニューの提供時間

など改善点がないかチェックしつつ、口コミ対策をしてみましょう。

まとめ:口コミを活用してGoogleマップからの集客を目指そう

今回は、Googleマップに口コミが表示されない原因や対処法について解説しました。

Googleマップ上での口コミは、店舗やユーザーにとって重要な情報です。

もし表示されない場合は、

などの対処法を試してみてください。
本記事を参考に、口コミを有効活用して店舗の集客、知名度アップを目指しましょう。

お問い合わせ・ご相談はこちら

MEO対策・ビジネスプロフィール・ストリートビュー
Instagram・LINE・HP/LP制作に関しては、
当メディアの運営会社 株式会社トリニアスにご相談ください。

Google
TOPへ